第70回「ホワイトニング」

不定期ではありますが、 衛生士野村さんにホワイトニングしていただいてます。   医院内で行うオフィスホワイトニングです。 結構白くなり、満足度はたかいです。 ただ、処置に1時間半ほどかかりますので、いつでも、というわけに …

第69回「イモリの再生能力」

『イモリの再生能力』 読売オンラインの記事から‥   実験でイモリの水晶体を16年間で18回取り除き、その都度水晶体が再生したと知り驚きました。   元々イモリは脊椎動物のなかでも再生能力が強いそうで寿命も30年程もある …

第68回「節電の夏」

梅雨の季節雨模様の日が多いです。 湿度も高く蒸し暑く、あまり楽しい時期ではありませんが、雨に咲く美しい花々が目を楽しませてくれるようにおもいます。 今年の夏は猛暑とか、節電の中真夏が気になります。 顔に汗をかく私としては …

第67回「レーシック手術」

念願でしたレーシック手術うけました! 以前より興味ありましたが、あまり身近に感じられずにいました。 ところが、当院の患者様で、受けられた方がいて、 お話を聞かせていただき、即決断。 検査の予約をして、手術を受けました。 …

第66回「節電」

東日本大震災から一月半になりますが、被害にあわれた方にお見舞い申し上げます。   私の生活するエリアでも節電が浸透し、夜の街中の薄暗さにも慣れ、 むしろ今迄明る過ぎたのかな‥?と思える様になりました。   今自分に出来る …

第65回「~第4回世界舌側矯正歯科学会大会に参加してきました~」

4月3日、4日大阪で開催されました、学会に参加してきました。 舌側矯正法とは、矯正装置を歯の裏側につけて行う治療のことです。   どこの勉強会にいっても、基礎は大切、ということを再確認します。 正しい診断に、そして、正確 …

第64回「東北関東大震災」

3月11日(金)午後2時46分に発生した東北関東大震災は国内観測史上最大マグニチュード9,0。 世界でも最大級とか地震と火山の国日本中を驚きと恐怖で包みました。 地震の恐ろしさはもちろん、想定外の大津波が東北関東の港町を …

第63回「新たになにかはじめましょうか」

息子の中学受験が終わり、母としては、ほっとしています。 私の周りにいる方々のご協力もあり、本人の努力もあり、希望する中学に合格できました。 私たち家族を支え応援してくださった皆様に感謝いたします。 そして、無事中学生にな …

第62回「得たもの」

お恥ずかしい話ですが‥ 先日体調を崩し、病院のお世話になり仕事にも穴を空けてしまいました。 私は基本的には丈夫な方で、大きな病院に行く機会はこれまで滅多にありませんでした。 頭痛と吐き気等が辛い状態だったのですが、医療ス …

第61回「年の瀬に」

今年も又師走になってしまいました。 一年の早さは歳を重ねる度に実感しています。 街ではお歳暮、クリスマス、お正月準備商戦で賑わい何となく気ぜわしい時期です。 世の中が騒がしくなり自分も忙しくないといけないような気分になり …

« 1 16 17 18 23 »
  • ご予約はこちらから
PAGETOP
Copyright © 松田矯正歯科|海浜幕張駅徒歩3分の矯正歯科 All Rights Reserved.