『液体歯磨き』と『洗口液』
2023年8月2日
歯のお手入れアイテムとして歯磨き粉以外に『液体歯磨き』や『洗口液』も広く販売されていますが実はこの2つには使い方に違いがあります。 『液体歯磨き』は名前の通り歯磨き前に使い、その後歯ブラシで磨きます。 『洗 …
歯磨き粉
2023年7月3日
おすすめの歯磨き粉を紹介したいと思います。 診療でも使っているCheck-up standardです。 こちらはフッ素成分が1450ppmF配合 低発泡 低研磨です。 すすぎ過ぎをふせぎ、余分に歯をキズつけ …
地震
2023年5月29日
ここのところ日本各地で地震が多発しています。 先日は千葉県、茨城県で最大震度5弱の地震がありました。 この地震があった時、帰宅途中のバスの中で乗車客の携帯電話の緊急地震速報が一斉に鳴り出してとても怖い思いを …
ハブラシ選びのワンポイト
2023年4月27日
先月のスタッフコラムからの流れでハブラシについて軽く触れてみようと思います。 お店でもチョイスに迷ってしまう程の多種多様なハブラシが販売されていますが、手磨き用も電動用も柔らかめで毛先が広がっていない良いコ …
春
2023年3月27日
桜のつぼみもほころび始め、日毎にあたたかさを増してまいりました。 新しく習い事を始めたり、生活習慣を見直す方もいらっしゃるのではないでしょうか? 当院では歯磨き指導を行っております。 歯磨きの指導内容を意識 …
癒やしの風景
2023年2月2日
昨年末に家族が1ヶ月程入院生活を送っていました。 コロナ禍の為基本的に面会は禁止で荷物の受け渡しのみに病院には通うという味気無い日々だったのですが、ある日病院から予想外に富士山が見える事に事に気付きました。 …
年末年始のお知らせ
2022年12月22日
年の瀬が迫り、今年もわずかとなってまいりました。 先を見通しづらい状況ではございますが、 健やかにお過ごしになれますようお祈り申し上げます。 年末年始休診日 2022年12月29日(木)〜2023年1月5 …
改装
2022年11月30日
11月の初めに院内の改装がありました。 メインは奥のチェアが置いてあるお部屋です。 外の景色を眺める事ができて広くなりました。 初めて足を踏み入れた患者さんには感嘆の声をあげていただく事が多く大好評です。 …
聞き慣れない秋バテ
2022年10月31日
急激に朝晩は冷え込む様になりましたがエアコン無しでも過ごせる貴重な季節です。 この比較的快適な時期なのに寝付きや寝起きがすっきりしない日が続くな…と感じていたのですが『秋バテ』もあるそうです。 温度変化での …