夏の恵み
2022年7月28日
同居する家族は畑仕事が趣味で季節ごとの草花や野菜を育てていて今はキュウリやトマト等の夏野菜が旬を迎えています。 お店で売ってるものと違い、形も色も不揃いですが採れたては新鮮で美味しいです。 毎日強い日差しが …
梅シロップ
2022年6月29日
実家の庭には大きな梅の木があります。 大量の実がなる年もあれば、最近は木も歳をとるのか不作の時も多くなりました。 それでも今年はそれなりに収穫がありました。 今まで何度となくチャンスがあったのに、何故か興味 …
楽しみにしていたイベント事が…
2022年5月31日
以前より気兼ねなく外出しやすい状況になり私も楽しみを作ろうと思い立ち、と或る舞台のチケットを入手しました。 ところが観劇予定3日前に『舞台関係者にコロナ感染者が発生の為中止になります』というお知らせがメール …
春
2022年4月28日
日毎に気温が高くなり、環境の変化の多い季節 我が家でもこの春、子供が大学に入学する事ができました。 入学式は本人のみ参加ですが、ママ友のお誘いで式場の前で写真を撮りに行きました。 久しぶりに飯田橋を訪れ、 …
春
2022年3月29日
県内のまん延防止措置は解除となり、春休みシーズンも重なり海浜幕張はスーツケース姿の旅行客の方などで街中が賑わってきた様です。 先日仕事帰りに初めて見るかっこいい電車が停まっていました。 一際目を引く姿に私を …
2がいっぱい…
2022年2月28日
春の足音がようやく近づいてまいりました。 オミクロン株の感染拡大の影響もあり、 連日コロナのニュースばかりが目につく今日この頃ですが… 先日のスーパー猫の日… 朝からゾロ目と猫にちなんだ話題をたくさん目に …
迎春
2022年1月28日
1月も下旬になりますが、あけましておめでとうございます 今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 皆様にとって健やかで素晴らしい年になりますように 新年早々コロナが猛威を奮って新規感染者が毎日更新されてい …
年末を迎え
2021年12月28日
2021年も終わりを迎え間もなく寅年、2022年です。 振り返れば大きなケガも病気もなく過ごせましたが今年は自身のワクチン接種や数年ぶりの健康診断、家族の通院の付添い等で例年以上に医療機関にお世話になった年 …
初冬
2021年11月30日
早いもので今年も残すところあと1ヶ月余りとなり、 街中でクリスマスイルミネーションが目を楽しませてくれる季節となりました。 コロナが一頃に比べ落ち着いてきましたので… ようやくずっと控えていた食事会やイベン …
季節の変化
2021年10月26日
我が家のリビングに太陽の日差しが沢山入ってくるようになりました。晴れている日は暑いくらいです。 眠い目をこすりながら、起きると乾燥した冷たい空気。 部屋の中の変化からも季節を感じます。 あーまた寒い季節がや …