アロマ
2024年2月27日
当院の待合室では純粋な植物のエッセンシャルオイルのアロマを使用しています。 今の香りは 『インスパイアリングコードー』 日本の伝統文化である香道「志野流」次期家元一枝軒宗芯とのコラボレーショ …
麻布台ヒルズ
2024年1月29日
年末に都内で用事があった際、空き時間に先日オープンした麻布台ヒルズに立寄りました。 数十分程の滞在だった為 展望台やレストラン等は行けませんでしたがクリスマスマーケットが開催されていたり奈良美智さんの大きな …
年末年始休診のお知らせ
2023年12月22日
年末年始休診のお知らせ 12月28日(木)から1月4日(木)まで休診となります。 装置の不具合が出そうであれば27日までにご来院ください。 また、休診中に装置が壊れたり外れたりして痛み等があれ …
幕張イルミ
2023年11月28日
2023年11月10日〜2024年1月31日まで海浜幕張駅の駅前広場で冬の風物詩、幕張イルミが開催されています。 当院がある北口ではMAKUHARI文字オブジェ、新登場のレインボーゲート、光る箱型オーナメン …
歯磨き粉➁
2023年10月31日
7月のコラムで虫歯予防効果のあるフッ素入り歯磨き粉のお話がありました。 当院ではその時ご紹介したチェックアップスタンダード(フッ化物1450ppm配合)の他にチェックアップ コドモ(フッ化物950ppm配合 …
モンダミン ハビットプロ
2023年8月30日
前回のスタッフコラムで洗口液のお話がでました。 当院では感染症予防の為に治療前に洗口液でのうがいをお願いしています。 歯科医院でしか買えない『薬用モンダミンハビットプロ』です。 ノンアルコール …
『液体歯磨き』と『洗口液』
2023年8月2日
歯のお手入れアイテムとして歯磨き粉以外に『液体歯磨き』や『洗口液』も広く販売されていますが実はこの2つには使い方に違いがあります。 『液体歯磨き』は名前の通り歯磨き前に使い、その後歯ブラシで磨きます。 『洗 …
歯磨き粉
2023年7月3日
おすすめの歯磨き粉を紹介したいと思います。 診療でも使っているCheck-up standardです。 こちらはフッ素成分が1450ppmF配合 低発泡 低研磨です。 すすぎ過ぎをふせぎ、余分に歯をキズつけ …
地震
2023年5月29日
ここのところ日本各地で地震が多発しています。 先日は千葉県、茨城県で最大震度5弱の地震がありました。 この地震があった時、帰宅途中のバスの中で乗車客の携帯電話の緊急地震速報が一斉に鳴り出してとても怖い思いを …