第110回「芸術に浸る一日」
2015年10月3日
先日お休みの日に昼間はルーヴル展に、夜はクラッシックコンサートにいってきました。 当日は天気にも恵まれルーヴル展は会期終了間際の混雑の為、見るのもなかなか大変でしたが、日本初公開のフェルメールの『天文学者』も人だかり …
第109回「耳鼻科」
2015年10月2日
月の初め頃風邪気味になり熱はなかったのですが喉が痛くて、売薬ではなかなか収まらないので生まれて初めて耳鼻科に行く事にしました。 耳鼻科の治療は痛みに弱い私は、怖かったのですが、、、。 やはり思ったとおりで、鼻や喉を見 …
第108回「桜」
2015年10月1日
すっかりポカポカした陽気になり今年も桜の季節になりました。 私の住む街の桜並木もちょうど見頃を迎え今が一年で最もきれいな時期です。 自宅のベランダからのお花見が例年のささやかな楽しみですが、 今年は急遽転居が決まりその準 …
第107回「春よこい」
2015年9月30日
今年ももう2月が終わろうとしています。 1.2月は1年で1番寒い時期になりますが今年もその時期が、もうすぐ終わりです。 この冬は寒い冬と言われていましたが、今のところ我が街は、雪も降ることもなくここ数日暖かい日もあり …
第106回「韓国旅行」
2015年9月29日
先日お休みを利用して韓国旅行に行ってきました。 ソウルにに着いた時は-4℃!朝晩は更に気温が下がる真冬の冷え込みでした。 今回はタクシーは一切使わず 街の移動は地下鉄のみと決めたものの、上りと下りの方向を間違えた事も多々 …
第105回「イルミネーション」
2015年9月28日
12月に入り又1年が終わろうとしています。 暮れになり何かと気ぜわしくなってきたこのごろですが、先日都内クリスマスイルミネーションツアーに参加し、美しいイルミネーションを見てきました。 恵比寿ガーデンプレイでは、世界 …
第104回「患者さんとして歯科医院へ」
2015年9月27日
もうすぐ12月、すっかり寒い季節になってきました。 先日一般歯科へ自分の定期チェックを受けにいってきました。 私は学生時代からお世話になっているクリニックに3~4ヶ月毎に通っています。 都心のこじんまりしたクリニ …
第103回「季節は秋」
2015年9月26日
良い季節になりました。 一年中こんな陽気ですと良いのですが良い季節は短いです。 紅葉狩りにも行きたいのですが、台風十九号で奥日光行きが中止になり、その後予定が決まらず十一月に入ってから近場の紅葉狩りになりそうです。 …
第102回「神戸へ」
2015年9月25日
先日の週末、仕事帰りに一泊で神戸へいってきました。 確か15年ぶりくらいの訪問で、神戸空港を初めて利用したのですが とてもきれいで宿泊した三ノ宮の市街地にもアクセスが良くて便利でした。 神戸へ女性4人での弾丸ツア …
第101回「花火大会」
2015年9月24日
暑かった夏が終わりを告げるように急に涼しくなった8月の末、このまま秋に向かうのかしら?残暑はくるでしょう?。 本当に年々暑くなる夏、暑さ退治も大変です。 暑い夏を花火を見て吹き飛ばそうと今年は新潟県の長岡の花火大会を …