第104回「患者さんとして歯科医院へ」
2015年9月27日
もうすぐ12月、すっかり寒い季節になってきました。 先日一般歯科へ自分の定期チェックを受けにいってきました。 私は学生時代からお世話になっているクリニックに3~4ヶ月毎に通っています。 都心のこじんまりしたクリニ …
第103回「季節は秋」
2015年9月26日
良い季節になりました。 一年中こんな陽気ですと良いのですが良い季節は短いです。 紅葉狩りにも行きたいのですが、台風十九号で奥日光行きが中止になり、その後予定が決まらず十一月に入ってから近場の紅葉狩りになりそうです。 …
第102回「神戸へ」
2015年9月25日
先日の週末、仕事帰りに一泊で神戸へいってきました。 確か15年ぶりくらいの訪問で、神戸空港を初めて利用したのですが とてもきれいで宿泊した三ノ宮の市街地にもアクセスが良くて便利でした。 神戸へ女性4人での弾丸ツア …
第101回「花火大会」
2015年9月24日
暑かった夏が終わりを告げるように急に涼しくなった8月の末、このまま秋に向かうのかしら?残暑はくるでしょう?。 本当に年々暑くなる夏、暑さ退治も大変です。 暑い夏を花火を見て吹き飛ばそうと今年は新潟県の長岡の花火大会を …
第100回「日曜の朝に」
2015年9月23日
先日の日曜に友人に誘ってもらい蔦屋書店のある代官山t-siteで催される朝市に行ってきました。 着いたのは8時頃でしたが既に沢山の人で賑わっていました。 規模はこじんまりとしていたものの 朝採り野菜や山梨からの桃 …
第99回「夏を前に」
2015年9月22日
今年も上半期が終わります。 梅雨に入り全国各地では集中豪雨、落雷、瓢、などの被害がで大変です。 梅雨と言えばしとしとと雨が降り紫陽花、かたつむり、照る照る坊 主、等連想し、雨の日が多くちょっぴり憂鬱ですが、季節の変わ …
第98回「名曲の花束」
2015年9月21日
先日院長に声を掛けて頂きスタッフ一同でサントリーホールへオーケストラのコンサートにいってきました。 小林研一郎さん指揮の『コバケンの名曲の花束』というタイトルのコンサートで、クラッシックの名曲のみならず日本の歌曲をフ …
第97回「1歳6か月児健康診査の集団歯科健診にいってきました」
2015年9月20日
講演された倉治ななえ先生が仕上げ磨き用の歯ブラシをつくられましたので早速購入しました。 美浜保健福祉センターにて1歳6カ月児健康診査が行われています。 歯科健診を担当いたしました。 この年齢ではまだ乳歯すべて20本ははえ …
第96回「楽しい休日」
2015年9月19日
ハナミズキの美しい4月の半ば野村さんと東京宝塚、千疋屋でのランチを先生よりお招き頂きました。3人でまず千疋屋で美味しいランチを楽しくいただき、その後宝塚花組公演を見ました。宝塚は今年で百周年とか、ニュースなどで往年のスタ …
第95回「春」
2015年9月18日
このところすっかり暖かくなり本格的に春到来を感じます。 先日 友人達と目黒川の夜桜見物にいってきました。 ちょうど見頃を迎えた週末で、川沿いの道はなかなか前に進めない程の人で溢れていました。 私が見た時は八分咲きくらいだ …