第112回「小学校にいってきました」

先日当院の院長が校医をしている小学校に歯みがき指導の授業をお手伝いしてきました。   今回の対象は3年生。例年行っている5年生とはまた異なり元気いっぱい。 45分の授業時間もお話も実習も積極的に生徒さんが参加してくれて、 …

第111回「梅雨の晴れ間」

6月の終わりの日曜日、友達4人で信州東御市の湯の丸高原へレンゲツツジを見に出掛けました。   梅雨時期の為雨は覚悟で出掛けましたが、なんとその日は1日中晴天になり、道中富士山も姿を見せてくれ、山々の木々の美しさに感激。 …

第110回「芸術に浸る一日」

先日お休みの日に昼間はルーヴル展に、夜はクラッシックコンサートにいってきました。   当日は天気にも恵まれルーヴル展は会期終了間際の混雑の為、見るのもなかなか大変でしたが、日本初公開のフェルメールの『天文学者』も人だかり …

第109回「耳鼻科」

月の初め頃風邪気味になり熱はなかったのですが喉が痛くて、売薬ではなかなか収まらないので生まれて初めて耳鼻科に行く事にしました。   耳鼻科の治療は痛みに弱い私は、怖かったのですが、、、。 やはり思ったとおりで、鼻や喉を見 …

第108回「桜」

すっかりポカポカした陽気になり今年も桜の季節になりました。 私の住む街の桜並木もちょうど見頃を迎え今が一年で最もきれいな時期です。 自宅のベランダからのお花見が例年のささやかな楽しみですが、 今年は急遽転居が決まりその準 …

第107回「春よこい」

今年ももう2月が終わろうとしています。 1.2月は1年で1番寒い時期になりますが今年もその時期が、もうすぐ終わりです。   この冬は寒い冬と言われていましたが、今のところ我が街は、雪も降ることもなくここ数日暖かい日もあり …

第106回「韓国旅行」

先日お休みを利用して韓国旅行に行ってきました。 ソウルにに着いた時は-4℃!朝晩は更に気温が下がる真冬の冷え込みでした。 今回はタクシーは一切使わず 街の移動は地下鉄のみと決めたものの、上りと下りの方向を間違えた事も多々 …

第105回「イルミネーション」

12月に入り又1年が終わろうとしています。 暮れになり何かと気ぜわしくなってきたこのごろですが、先日都内クリスマスイルミネーションツアーに参加し、美しいイルミネーションを見てきました。   恵比寿ガーデンプレイでは、世界 …

第104回「患者さんとして歯科医院へ」

もうすぐ12月、すっかり寒い季節になってきました。   先日一般歯科へ自分の定期チェックを受けにいってきました。 私は学生時代からお世話になっているクリニックに3~4ヶ月毎に通っています。   都心のこじんまりしたクリニ …

第103回「季節は秋」

良い季節になりました。 一年中こんな陽気ですと良いのですが良い季節は短いです。   紅葉狩りにも行きたいのですが、台風十九号で奥日光行きが中止になり、その後予定が決まらず十一月に入ってから近場の紅葉狩りになりそうです。 …

« 1 12 13 14 24 »
  • ご予約はこちらから
PAGETOP
Copyright © 松田矯正歯科|海浜幕張駅徒歩3分の矯正歯科 All Rights Reserved.