みつまたの花

新緑の頃となり青葉、若葉の美しい季節になりました。 色とりどりに花も咲きやはり春は生命の息吹きを感じ元気がでます。   3月に茨城県と栃木県の県境にある鶏足山にみつまたの花を見に出掛けました。 鶏足山はあまり高 …

節目の時期

日に日に暖かくなり薄手のコートだけで外出できる様になってきました。   我が家の周りのソメイヨシノは未だ殆んど咲いいませんがすっかり春らしくなり、 来院される患者さんも卒業、就職等…様々な節目を迎え …

オリンピック観戦

毎日寒い日が続いています。この冬は例年になく寒い冬、雪国地方は60年来の大雪 になり雪の対策に大変でした。   でも寒い中今年は冬季オリンピックが韓国で開催され各国選手達が競い会いました。 日本の選手達も頑張り …

小学校にいってきました

  先日、院長が校医をされている千葉市内の小学校へ歯磨き指導の授業のお手伝いに行って来ました。 歯肉炎の予防がテーマの、毎年、五年生を対象にした授業です。   もう数年に渡り続けているのですが、毎年生 …

年賀状

明けましておめでとうございます。   2018年1月1日は晴天に恵まれ良い年明けとなりました。   元旦の楽しみは年賀状ですね。年賀状はやはり1月1日に頂くと嬉しいものです。 私もそのつもりで昨年暮れ …

富士山

  早いもので12月も半ば、朝晩に自転車に乗ると寒さが厳しくなったと実感します。   この時期になると空気の澄んだ朝には京葉線の車窓から雪がかかった美しい富士山が見えます。 お恥ずかしい話なのですが私 …

思い出の白樺湖

雨の日が多い今年の秋ですが、10月の始めごろ天候にも恵まれ、友達と4人で長野県の白樺湖に 出掛けて来ました。   高校生だったうん十年も昔、蓼科山に登り帰路白樺湖半のバンガローに泊まり、キャンプファイアを囲み、 …

広島旅行

シルバーウィークに広島県にいってきました。 広島は学生時代の旅行の際、台風で新幹線が遅れ夜に宿に直行し全く街並みを見る事なく翌日他県に移動したので実質初めてでした。         …

心は秋

8月も後数日になりました。この夏は全般は雨の日が多く各地で豪雨等もあり被災された方々もあり大変な夏でもありました。   子供さん達の夏休みも終わり後半に入りましたが残暑も厳しくまだ秋の気配は感じられませんが、秋 …

演奏会にいってきました

先日クリニックのスタッフ全員でヴァイオリンとギターのコンサートに行ってきました。 検見川浜の美浜文化ホールの開業10周年記念行事で、一流の演者さんの迫力ある生演奏を小規模でとてもきれいな会場で聴ける大変贅沢な機会でした。 …

« 1 8 9 10 23 »
  • ご予約はこちらから
PAGETOP
Copyright © 松田矯正歯科|海浜幕張駅徒歩3分の矯正歯科 All Rights Reserved.