季節は秋朎
2018年10月30日
暑かった夏も過ぎ心地よい秋の到来です。 秋と言えばもみじ狩り、今年も近場ですがあちこち見て歩きたいです。 自然の木々の美しさに何時も感動させられます。 今年は夏の台風の影響で紅葉 …
上野の蓮
2018年9月26日
今月始めに上野に用事があった帰りに久々に上野公園の中に立ち寄ってみました。 池には数種類の蓮が咲く事で有名らしいのですが、時期的にもう見れないかな、と思いつつ行ってみると 僅かにまだ咲いている蓮がありました。   …
エアコン様々
2018年8月27日
お盆も終わり夏も終盤近くなってきましたが、暑さは衰える事もなく 暑い毎日が続いています。 地球温暖化のせいか気温も年々上昇40度近いところもあちこちで 観測されています。 暑さ対策にエアコンは欠かせません。 …
猛暑
2018年7月26日
今年は6月中に梅雨明けしてしまい毎日猛暑が続いています。 出勤時には汗びっしょりですが少しでも快適にと思い、 服のポケットに保冷剤を忍ばせ出掛けたりしてます。 生命に関わる暑さと呼び掛けられて …
お花に感謝
2018年7月2日
梅雨明け宣言が出されました。 この辺りは余り雨が降らなかったように思われましたが、夏の水不足等が心配です。 猛暑になるのか気になります。梅雨時に咲く紫陽花の花もびっくりしているのでは? 今年も …
福岡にいってきました
2018年5月28日
ゴールデンウィークに、1泊で博多にいってきました。 友人グループでのこの時期の恒例行事にしているのですが、私は今年は見送る予定だったのですが、 直前に少しお手頃なチケットが出て急遽行く事にしました。 &nb …
みつまたの花
2018年5月2日
新緑の頃となり青葉、若葉の美しい季節になりました。 色とりどりに花も咲きやはり春は生命の息吹きを感じ元気がでます。 3月に茨城県と栃木県の県境にある鶏足山にみつまたの花を見に出掛けました。 鶏足山はあまり高 …
節目の時期
2018年3月26日
日に日に暖かくなり薄手のコートだけで外出できる様になってきました。 我が家の周りのソメイヨシノは未だ殆んど咲いいませんがすっかり春らしくなり、 来院される患者さんも卒業、就職等…様々な節目を迎え …
オリンピック観戦
2018年2月28日
毎日寒い日が続いています。この冬は例年になく寒い冬、雪国地方は60年来の大雪 になり雪の対策に大変でした。 でも寒い中今年は冬季オリンピックが韓国で開催され各国選手達が競い会いました。 日本の選手達も頑張り …
小学校にいってきました
2018年1月26日
先日、院長が校医をされている千葉市内の小学校へ歯磨き指導の授業のお手伝いに行って来ました。 歯肉炎の予防がテーマの、毎年、五年生を対象にした授業です。 もう数年に渡り続けているのですが、毎年生 …