1月20日に院長が校医を務めている幸第三小学校へ歯磨き指導の授業を行うため、院長と一緒に行ってまいりました。
この数年恒例になっている5年生を対象にした『歯肉炎予防』をテーマとした授業です。
今回は家庭家室を使い 、歯磨きの重要性や具体的な磨き方の話、そして、生徒さん自身での実習を行いました。
広い教室でしたが生徒さんの集中が途切れてしまう事もなく 熱心に授業に参加してくれて 、お友達同志でやり方を確認しあう姿なども見られ、これは集団指導ならでは の良さであると、感じました。
その内容をさっそく実践し始めてくれると嬉しいです。
毎年子供たちや先生方が元気に迎えてくださるので、私も元気を貰える貴重な時間となりました。