前歯のブラケットが外れた時
ブラケット(金具)が外れてしまった場合は、まずは当院にお電話ください。
そして、来院してください。早急に処置いたします。
奥歯のブラケットが外れた時

そして、来院してください。早急に処置いたします。
奥歯のワイヤーが抜けてしまった時

差し込むことが出来ない場合は、まずは当院にお電話ください。
そして、来院してください。早急に処置いたします。
口内炎が出来たら

応急処置として、ワックスを接触痛の認められる金具の上から被せるようにつけましょう。
矯正治療中の歯の磨き方

毛先の細い歯ブラシがおすすめです。
また当院で歯磨きについて指導も行っております。
矯正中の食事について

お餅などは小さくちぎって食べていただくとよいでしょう。
固いおせんべい、アイスキャンディー、氷、ナッツなどの固い物を咬むと装置が外れる場合がありますので注意してください。固いおせんべいは小さく割ってから食べてください。
矯正治療後のメンテナンス
矯正治療後の後戻りを防ぐ

矯正治療後も、歯の根の周囲の骨はしっかり固まってはおらず、不安定な状態にあります。また、歯と歯茎を結んでいる線維の形は容易には変わらず、移動後の位置から元の位置に戻す力が歯に加わっています。
そのため保定装置を使って、歯の周囲の骨が安定して歯茎の線維が新しい歯の位置になじむまでの間、歯を押さえて「後戻り」を防ぐのです。
矯正治療後もきれいな歯を保つ

ご家庭でしっかりとした歯ブラシを行うと同時に、定期的なクリーニング(PMTC)を行うことで、いつまでも健康な歯を保つことができます。
また当院では、矯正治療後にホワイトニングを行う方も多いです。